創業計画書の運転資金|いくら?どうやって書く?
投稿日:2023年7月11日
さいたま市浦和で創業の方を応援しています!埼玉 創業融資サポートセンターです。
創業時の融資の申し込みは日本政策金融公庫を想定している方が多いと思います。
創業の場合は公庫の指定する書式「創業計画書」を提出しますが、その中でも「必要な資金と調達方法」欄を苦手に感じる方、いませんか?
この記事ではその欄の中でも運転資金について解説していきます。
運転資金とは
公庫指定の書式である「創業計画書」は日本政策金融公庫に創業融資を申込む際に必ず提出しなければならない大切な資料です。
創業計画書は日本政策金融公庫のサイトからダウンロードできます>>>日本政策金融公庫「各種書式ダウンロード」
この書面をもとに面談をして、融資の可否が決まります。
その中でも「必要な資金と調達方法」欄は事業に必要な経費であることや資金の使い道など、資金計画を伝える部分となります。
良くいただく質問は「運転資金はどのくらいですか?」「何が該当しますか?」という質問です。
運転資金は経営をするために必要な資金です。「ランニングコスト」とも呼ばれる運転資金の詳細について次の章からご案内します。
設備資金について気になる方はこちら>>>「創業計画書の設備資金は何を書くのか」
運転資金とは事業を続ける必要資金、では具体例は?
創業計画書の運転資金とは事業経営を続けていく上で、必要な資金のことです。
例えば商品が売れてすぐに現金が入ってくるとは限らない事業も多く、現金が入ってくるまでの資金=事業を回す資金=運転資金が必要になります。
例えば以下のようなものが運転資金となります。
人件費 | 仕入代 材料費 |
家賃 水光熱費 |
通信費 | 消耗品 | 広告宣伝費 | 支払利息 | などなど… |
法人の場合、社長の給与は人件費として運転資金に含めることができますが、個人事業主の場合は利益の中から自身の生活費を捻出しなければなりません。
人件費を計上するときも気をつける点ですが、起業の場合、法人が良いのか、個人事業が良いのか検討することも必要かもしれません。
融資審査においては法人であること、個人事業であることに優劣はありませんので、事業資金計画を練る上で検討する点となります。
融資は法人が良いか、個人が良いか?詳しくはこちら>>>「法人と個人事業主~融資審査に有利不利はあるのか」
どのくらいの運転資金が妥当か?および注意点
では、運転資金としてはどのくらいの金額になりますか?という質問に対してですが、まず1ヶ月事業を続けるのに必要な資金を考えてみましょう。
その参考になるのが創業計画書内の「8.事業の見通し」です。
1ヶ月の売上計画をたてることで売上原価と経費が分かるでしょう。
そして、それを3ヶ月分としたのが運転資金と一般的には考えられていますが、事業が安定するまでに必要な月数を検討してみましょう。
ただ、ここで注意すべきなのが「必要な資金と資金調達」と「事業の見通し」との整合性を取らなければならない点です。
例えば、売上計画において1ヶ月の仕入代金が50万円に対して、運転資金の仕入代金は300万円となっていると、面接官は「?」がつきます。
在庫は大丈夫なのだろうか、もしかして違う資金として使いみちがあるのだろうか、など考えるかもしれません。
不安にならないために多めに借りたい気持ちは分かりますが、事業継続のための必要分をきちんと計算して、創業計画書に落とし込みましょう。
まとめ
創業計画書における「運転資金」について説明をしました。
必要以上の金額を書くことは良いとは言えませんし、「事業の見通し」との整合性も大切です。
また、設備資金と違い、見積として裏付けを提示できるものがない運転資金ですから、事業計画をきちんと立てて、必要経費の見える化も大切です。
さいたま市浦和の埼玉創業融資サポートセンターでは日本政策金融公庫での創業融資のご相談を受け付けています。
詳しくはこちら>>>「日本政策金融公庫融資サポート」
埼玉 創業融資サポートセンターはさいたま市浦和区/浦和駅徒歩5分/銀行対応に強い税理士
メールでのお問い合わせはこちら>>>【お問い合わせフォーム】
お電話はこちら>>>フリーダイヤル:0120-814-610(平日9時~18時)
創業融資専門家コラムの最新記事
- 日本政策金融公庫の創業融資はいくらまで受けられますか?
- 日本政策金融公庫は借換に対応しているのか解説します
- 「固定金利」とは|日本政策金融公庫の金利は固定金利
- 日本政策金融公庫の創業融資申込のポイント・気をつけること
- 日本公庫オンラインのサービスはご存じですか?【日本公庫ダイレクト】
- 日本政策金融公庫の融資面談時の服装はどのような恰好が良い?
- 日本政策金融公庫の創業融資申込で必要書類は?◆さいたまの税理士がサポート
- 日本政策金融公庫の融資審査を通す!創業計画書の書き方のコツ
- 日本政策金融公庫の融資審査はCICを利用するのは何故
- 日本政策金融公庫の融資審査の期間はどれくらいかかるの?
- 創業融資は日本政策金融公庫に申込む。そこにメリットはあるのか?
- 創業融資の申込でしてはいけない・注意点・NGポイント
- 日本政策金融公庫で融資を申し込みたい!相談どこにする?
- 日本政策金融公庫で融資の申込:審査に落ちる理由を知ろう
- 日本政策金融公庫で借りたら団体信用生命保険を案内された
- 日本政策金融公庫の面談はどんな質問をされるのか
- 消費者金融で借金があるけど日本政策金融公庫の融資審査は通る?
- 金利が知りたい|日本政策金融公庫の創業融資
- 日本政策金融公庫の創業融資は何回申請ができる?追加融資についても解説
- 経験なしで<日本政策金融公庫>創業融資を受けたい方へ
- 創業計画書の売上予測の方法について
- 創業融資で1,000万の借入は可能なのか!?
- 創業融資が返済できない。どうしよう・・・
- 創業融資は返済不要という噂は真実か
- 日本政策金融公庫のインターネット申し込み~準備と注意点
- 創業計画書の設備資金は何を書くのか
- 【起業するなら】創業融資を受けた方が良い4つの理由
- 創業融資の難易度が知りたい|日本政策金融公庫の場合
- 創業融資における創業計画書の重要性
- 創業してすぐ融資を受けたい!どこが良い?
- 気をつけるべき創業融資の失敗例
- 日本政策金融公庫の創業融資を税理士に依頼すべきか
- 預金通帳を日本政策金融公庫の創業融資面談で確認されるのは何故
- 日本政策金融公庫「新規開業資金」の拡充について
- 法人と個人事業主~融資審査に有利不利はあるのか
- 自己資金はタンス預金!創業融資では認められるのか
- 創業融資、まず何を準備すべきかポイントを教えます
- 創業融資制度は何年目までに申し込みが必要ですか?
- 日本政策金融公庫に融資の相談をしたいなら
- 【日本政策金融公庫】融資の入金先はどこが良いか?
- 専門家に頼むメリット~会社設立編~
- 青色申告承認申請書を提出するタイミング=開業届と一緒でOK
- 創業融資を申込むとき、商圏調査は必要か?
- 自己資金の定義とは。家族から借りたお金は?もらったお金は?
- 日本政策金融公庫の据置期間について
- 日本政策金融公庫「創業融資」の手続きの流れ
- 個人再生が日本政策金融公庫の融資に与える影響
- 起業時の注目資金調達「新創業融資制度」|日本政策金融公庫の融資
- プロパー融資を受けるのは難しいのはなぜか
- 創業融資での自己資金の重要性
- 日本政策金融公庫の融資|審査が甘いのは本当か
- CIC信用情報の見方|報告書はここをチェック!
- 【事例/物販】日本政策金融公庫に創業融資を申し込む
- 日本政策金融公庫は土曜日も電話相談ができる
- 日本政策金融公庫の生活衛生貸付とは
- 創業融資を申し込むタイミングはあるのか
- コロナ禍での創業融資~日本政策金融公庫の現状
- 日本政策金融公庫、浦和支店とさいたま支店
- フランチャイズ加盟で日本政策金融公庫の融資に申し込む場合
- 創業融資を日本政策金融公庫で受けた方がいい理由◆さいたまの税理士がサポート
- 日本政策金融公庫で融資の申込:審査にかかる期間◆さいたまの税理士がサポート
- 日本政策金融公庫の創業融資:申込前のチェック◆さいたまの税理士がサポート
- 日本政策金融公庫で創業融資申込:自己資金について◆さいたまの税理士がサポート
- 【埼玉】日本政策金融公庫の再挑戦支援資金融資ご存知ですか?
- 公庫【女性・若者/シニア起業家支援資金】の融資申請なら埼玉創業融資サポートセンターへご相談ください
- 日本政策金融公庫の「新創業融資制度」のメリットとは?
- 日本政策金融公庫の創業計画書の書き方 〜その4(全4回)〜
- 日本政策金融公庫の創業計画書の書き方 〜その3(全4回)〜
- 日本政策金融公庫の創業計画書の書き方 〜その2(全4回)〜
- 日本政策金融公庫の創業計画書の書き方 〜その1(全4回)〜
- 日本政策金融公庫で融資を受けるための流れについて!
- 埼玉県の創業融資の専門家がサポート【埼玉創業融資サポートセンターなら初回面談無料】
- 起業時に利用できる、日本政策金融公庫の融資制度について
- 税理士・社労士は得意分野が人それぞれ異なります
- すべての税理士が資金調達に詳しいわけではない!
- 融資申請で銀行が嫌う勘定項目について
- 銀行からの評価を下げる決算書とは?
- 銀行からの融資は格付けだけで決まるのか?
- 金融機関(銀行)の種類と役割について知ろう!
- 創業融資には欠かせない!事業計画書(創業計画書)の作成のポイント!
- 日本政策金融公庫の融資を受ける基礎知識【事業計画書は減点方式】
- 創業融資に詳しい税理士に相談して「創業融資制度」を賢く使う!
- 創業融資は日本政策金融公庫を活用しよう!起業時にオススメ!
- 日本政策金融公庫で審査を通す確率をアップするコツ
- さいたま市で起業する方の創業融資相談なら【埼玉創業融資サポートセンター】
- 無担保・無保証!日本政策金融公庫を活用しよう!
- 「創業融資専門家コラム」始めました!