【埼玉】日本政策金融公庫の再挑戦支援資金融資ご存知ですか?

一旦、事業に失敗してしまった方が再チャレンジに必要な資金の融資を受けることが出来ます。

一度失敗してしまうと銀行などからの借り入れは難しくなりますが、日本政策金融公庫でしたら以下で紹介する要件を満たす方はお借入れすることができます。

再挑戦支援資金をご利用いただける方

再挑戦支援資金を利用できる条件として、新しく再度開業する方や開業してから概ね7年以内で以下の理由に全て該当する方になります。

廃業歴などを有する個人または廃業歴がある経営者が営む法人であること。
廃業したときの負債が新たな事業に影響を与えない程度に整理される見込みがあること。
廃業の理由や事情がやむを得ないということ。

資金の使い道として「ご利用いただける方」が必要とする設備資金及び長期運転資金という理由で利用が可能になっています。

再挑戦支援資金の融資金額と返済期間について

融資限度額は7200万円で、そのうちの4800万円が限度となります。

返済期間についてですが、
設備資金の場合は20年以内になり、据置期間は2年以内、
運転資金の場合は7年以内そのうちの据置期間は2年以内です。

再挑戦支援資金の融資を受けるための事前準備と必要書類

融資を受けるための準備として個人での場合は以下の書類が必要になります。

①借入申込書
②最近2年分の確定申告書と決済書 

法人の場合では以下の書類が必要になります。

①借入申込書
②最近2期分の確定申告書、決算書(勘定科目の明細書をつける)
③法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
④最近の試算表(決算後6ヶ月を経過している場合)

または他のケースとして追加の書類が必要になることもあります。設備資金の場合は見積書とカタログまたは図面。不動産担保を提供する場合は不動産の登記簿謄本(共同担保目録付)、公図、固定資産の評価証明書などです。

まとめ

以上の条件で事業に失敗した場合でも再チャレンジとして必要な融資が受けられることが可能となります。

再融資を受けるにあたりまずオススメしたいのは専門家の力を借りることです。

埼玉 創業融資サポートセンター では好条件で高確率かつスムーズに融資を受けることが可能になっております。

上記の条件に満たした状態でもご自身の希望に沿った融資制度を受けられるとは限りません。

専門家を活用して再挑戦とする融資申請を成功させましょう。

 

今度こそ成功させたい事業の為にも是非ご相談ください。無料相談を実施中。

TEL:0120-814-610(平日9時~20時)までお気軽にお電話ください。

★こちらの記事もおすすめです↓
日本政策金融公庫の融資を受ける基礎知識【事業計画書は減点方式】

創業融資専門家コラムの最新記事

ページ上部へ戻る